怪我をしたら賠償してもらえる損害 交通事故に遭って身体に損害が生じた場合、一般論としては、交通事故によって生じた損害のうち、当該交通事故と相当因果関係のある範囲のものが賠償の対象となります。 具体的な損害費目としては、ま...
治療費 ここでいう「治療費」には、通院先治療機関の受診料・治療費だけでなく、医師からの処方箋に基づいて購入した薬代も含まれます。 医師の指示によらずに、独自の判断で購入した薬や湿布等については、医学的効果の有無等により、...
通院に要した公共機関(電車、バス)の料金、自家用車の場合はガソリン代・駐車場料金・高速道路料金等の実費相当額です。症状等により、通院のためにタクシーの利用が相当とされる場合にはタクシー代も通院交通費に含まれます。
治療関係費や通院交通費のほかにも、支出を余儀なくされた損害(積極損害)については、賠償の対象となり得ます。個別の損害項目のうち大まかなものとしては以下のとおりです。 入院付添費用 被害者が入院した際に、ご家族が付き添って...
休業損害とは 休業損害とは、被害者が事故による受傷により、治療または療養のために休業あるいは不十分な就業を余儀なくされたことにより、得べかりし収入を得ることが出来なかったことによる損害のことをいいます。 算定式 休業損害...
入通院慰謝料とは 入通院慰謝料とは、交通事故によって病院に通院または入院したことに対して支払われる慰謝料のことです。傷害慰謝料ともいいます。 入通院することによって生じる苦痛を慰謝料として金銭的に評価したものですので、入...
後遺障害とは 後遺傷害(後遺症)とは、一般的には、これ以上治療を継続しても、良くも悪くもならない状態のとき(これを「症状固定」といいます。)に残存する障害のことをいいます。 後遺障害等級は、症状の重さに応じて1級から14...
症状固定とは 症状固定とは、これ以上治療を継続しても、良くも悪くもならない状態のことをいいます(→「後遺障害とは」)。 症状固定に至った場合には、もはや医学的には治療を継続しても症状にあまり影響はありませんので、症状固定...
後遺傷害慰謝料 後遺障害等級は、症状の重さによって第1級から第14級まであり、損害保険料率算出機構が事故被害者の後遺障害の残存の有無及びいずれの等級に該当するかを判断します(どのような症状であればどのような後遺障害が認定...
後遺障害逸失利益とは 後遺障害逸失利益とは、被害者が後遺障害を残し、労働能力が減少したことによる収入額の減少のことをいいます。逸失利益は症状固定時以降に認められるもので(症状固定の前までは休業損害として算定される)、算定...
「痛い」だけでは後遺障害にならないのか? 「痛い。今日も確かに痛い。」 でも保険会社は、「他覚的所見がないから後遺症は認められない。」といい、治療費も休業損害も打ち切り、後遺障害も認めない。 なぜ毎日こんなにも痛いのに、...