自動車に乗るためには、以下のとおり、法律上自賠責保険に加入しなければならないこととなっています。 自動車損害賠償責任保険の契約は必須 自動車損害賠償保障法(以下「自賠法」といいます。)第2条では、自賠法で定める自動車損害...
便利さと危険さ 自動車は、ガソリンさえあれば、友達や家族と一緒に気軽にドライブに行けますし、トラックであれば大量の荷物を遠くまで運ぶこともできます。 自動車はとても便利で楽しい乗り物ですが、乗り方次第では、人に怪我をさせ...
自賠責保険とは別に、自動車損害賠償責任共済(以下「自賠責共済」といいます。)というものがあります。 これは、もともと農業協同組合及び農業協同組合連合会が、自賠責保険と同様の趣旨から、農業従事者のために置いていた制度なので...
自賠責保険(自賠責共済)は、前記のとおり、加入が義務づけられていますが、必ずしも被害者にとって十分な賠償金の支払いが保障されているわけではありません。 自賠責保険(自賠責共済)で填補されない損害については、加害者が加入す...
交通事故によって損害が発生した場合、加害者側の自賠責保険会社に金銭を請求することができます。 請求の方法としては、以下の2つがあります。 被害者請求(直接請求) 被害者が、直接、加害者側の自賠責保険会社に対して損害賠償額...
仮渡金とは 交通事故が起こった場合、当事者双方が「相手が悪い!自分が被害者だ!」などと言って、損害賠償責任の所在及びその程度に争いがある場合があります。このような状況で、自賠責保険会社に対して、保険金請求権を行使すること...
自賠責保険では、発生した損害額全額について保険金が支払われるわけではなく、支払われる保険金額等については、「自動車損害賠償責任保険の保険金等及び自動車損害賠償責任共済の共済金等の支払基準」が法律によって定められており(自...